時折訪れる不安の正体から脱出したい

仲間と触れ合う
外へ出て好きなスポーツの応援

 リタイアしてから間もない方おられますか。健康で活力もやる気もあるのに漠然とした不安に襲われることはありませんか。その時折訪れる不安の正体は何なのでしょう。その正体を見極めてそこから脱出する方法を探って行きます。

 どんなに前向きに行動していると思っても時折訪れる不安があります。こんな生活してたらダメなんじゃないかと。多分、その「不安の正体」は『焦燥感』なのだと思います。自分自身、現在進行形です。やる気が出ないのではないのです。漠然と「今のままではダメなんじゃないか」と感じてしまうのです。こうしてブログを投稿し始めて今日でちょうど3ヶ月。全く、誰も読みに来てくれてはいない中で気力も落ちたのかなと。でもそれは最初から分かっていた事なのでそれだけではないはずです。成果、達成感を味わえないからかも知れません。

 さあどうやってその「不安の正体」から脱出するか、ちょっとまたもがくことになりそうです。

 リタイア後の厳しい夫婦関係を乗り越える “ 道 ”

 夫婦の関係性に向き合い、乗り越えて行くリタイア後の “ 道 ”

 やる気「ゼロ」から脱出したい “ エネルギーチャージ! ”

目次

  1. 漠然とした不安はこんな時に訪れる
  2. 時間にゆとりがある事はダメなのか
  3. やっぱり外で働いていないとダメなのか
  4. 終いに

 

1.漠然とした不安はこんな時に訪れる

 『大谷翔平』を見て過ごすと、どうしても「こんな生活していて良いのか」と思ってしまいます。充実していない訳じゃなく、気分も高揚して楽しく過ごしているのに何故か考えてしまいます。こんなに人をワクワクさせてくれる人なんていないですよね。なのに自分がダメになりそうで悩みます。普通そうですよね。みんなは働いている時間なのでLIVEでは見れませんから、私は貴重な時間を有していると思っているのです。しかし、罪の意識なのか、古臭いのか、自分を許せないと少し感じるのです。多分「こんなに元気なのに貴方は何をしているの!」と。

 

2. 時間にゆとりがある事はダメなのか

 習慣もちょっとずつ変えてきています。あんなに家事なんてしなかった私が今やちょっとした料理は作るようになっています。自分ではすごいなと思うのですが妻の評価としては全然です。そりゃあそうでしょう。「野菜を炒める前には水分を取り除いて、時間はかけずに強火でさっと炒めればパリパリ感が残る」なんてことがやっとわかったくらいですから。でもそれがわかると、毎日のように野菜を炒める料理を作ろうとするのですからダメですねえ。妻から「ちょっとは自分で新しいことに挑戦したら何でもかんでも私に聞かないでよね」と手厳しいのです。これも一因かなあ・・。

 時間はものすごくあるし、自由が利いて、しかも健康。頼まれたら気持ちよく引き受ける習慣も少し身についたのでどんな用事でも、突発的なことでもホイホイとやります

 でも計画性がなくて、外にも出ることの少ない生活ではダメなのでしょうね。自分は良いのですが周りが心配するのです。これが困ります。助かっているくせに色々と言うのです。

 

3. やっぱり外で働いていないとダメなのか

 そもそも私はゼネコンで働いていたものですから、ずーっと外に出て現場管理をしていた経験のある人間です。だからインドア派ではないのですが、何故か一人で外に出ようとしないのです。「どこかへ行きたいとかないの?」と妻によく言われます。あー、これも原因かなあ?

 『焦燥感』がないって、幾つになっても誰かの役に立ってると思える事なのかなとも思います。それが妻や家族だけではダメなのでしょうね。そのような気がします。何というか、妻を置いて、自分ひとり、外に出掛けることが出来ないのです。これってダメなことですか?

 

4. 終いに

 自分自身、これからの人生を楽しいものにしていくために動いているつもりなのに、こんな生活をしているから『迷い』が出てくるのでしょうか。結構考えて結論を出しているつもりなので、少し残念な気持ちになります。でもこうして文字にしてみると見えかけてくるものがあります。多分、あれのせいなのかと浮かんで来るものもありますが、見えそうで見えないのです。

 しかし、自分が出した結論ならば『3日3月3年』ではないですが、先ずは周りを気にせず『継続』することが『脱出』への早道かも知れません。もう少しこのまま頑張ってみます。

 本日の投稿は皆様ではなく自分自身の悩みに応える内容になってしましました。それなのに今回もここまで読んで下さりありがとうございます。

2023年8月10日     さえき ひかる

コメント

タイトルとURLをコピーしました